たぶん最後の引っ越し
ながらく使用してきたウェブサーバーから引っ越しました。昨年2月にも引っ越ししてますが、元々は別で使用していたサーバーでした。
簡易なCMSを提供してくれて、制約が多いおかげで、すぐゴチャゴチャさせちゃう僕でも割りとセンスあるサイトが作れるサービスだったのです。
ところがUIがどんどん変わっていってしまっていて、古いサイトの更新時に「同じフォントが選べない」みたいなのが連発して堪忍袋の緒が切れました。より良いものにしようという姿勢は評価できるし、熱意あるスタッフは憎めないんだけど、潮時だなと。
どうせやるなら、今までお茶を濁してきたWordPress(以下、WP)で運用しようと決めました。ま、世界のウェブサイトの大半がコレですからね。
7月はほんとに忙しくて、「このタイミングで余計な仕事を増やすワケ?」というもうひとりの自分の声も聞こえましたが、エイヤッと。いつものノリと勢いです。
動的ページと静的ページがある、というのがWPの特徴でしょうか。通販サイトを立ち上げるサービスなんかでも、商品はリストで管理するので、それらが自動的に反映されるページは動的、ですね。
そういう意味では、たしかに初めてではないです(いえ、バックエンドにコントロールされてページを表示するという意味では、CMSは全て動的ですね)。
ただやっぱり、元々は「ブログを運営するためのもの」というところがミソだと思うんですよね。構造というか階層というか、WixもJimdoもAdobeページミル(古っ)時代から大差ない使い勝手だと思ってきましたが、WPはちょっと違和感でした。
まったくパソコンに疎い知り合いのサイトで、1枚だけ画像を変更したいだとか、リンクを変えたい、みたいなのでは触ってきていました。ゼロから作るとなると、それなりの予備知識が要る代物だというのは間違いないでしょう。
WPは無料ですが、より細かい設定ができるプラグインElementor PROを有料(サブスク)で導入。ノーコードでも相当なことができます。めちゃめちゃ面白いんですが、多機能すぎてマスターするのは時間かかりますね。
とはいえ、膨大な量の情報がネットに上がってますから、ググりながら少しずつピースが埋まっていき、ようやくひとつローンチです。モバイル用のレスポンシブサイトの調整が残ってるんで、完全に仕上がっているわけではないんですが。
導入からちょうど2週間でしたね。もっとも、ライティングの仕事の合間で作業したんで、そんなに時間は使ってません。最初の1週間は、WPよりもサーバーの設定をしていました。
今回、お得なキャンペーンがあるということで、ドメインをだいぶ移したんですね。当面は既存のサーバを使い続けるサイトもあったりして、ネームサーバーやDNSの設定が様々あったんです。メールサーバも使ってますから、動作確認に時間を取られました。
SSLの設定が上手くいかなかったこともあったり、.htaccessの書き換えでミスってブラウザがハングしちゃったり。Chromeが延々とリダイレクトを繰り返したときは焦りました。Macのアクティビティモニタで100%近いCPU占有率ですもん。いつフリーズしてもおかしくなかったですね。
ゆくゆくは、全サイトを新サーバーのWPで運用予定です。独自ドメインは全て取得済み。実はいちばんはじめに手を付けたサイトは、友人のメガネ屋さんのサイトでした。既存のサイトには凝ったコンテンツが多く、それらを再現しようとするには、基礎知識が足りないと判断。簡単なこのサイトを仕上げながら勉強しました。
※Facebookでシェアしました(友人限定公開です)
1件のコメントがあります
ピンバック: ⑤眠らない日々 - 株式会社つぐに
コメントは受け付けていません。